シミ取りでクリアな素肌へ
- 2024年10月05日
- シミ・美肌治療
皆さま、こんにちは🌹
マリアクリニック豊田院です☺
いつもマリアクリニックのブログ やインスタをご覧いただきありがとうございます😆
蒸し暑く、寝苦しい夜が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
日中はエアコン必須ですが、血行も悪くなるため夜間は使用せず過ごしていたところ寝ながら熱中症になりかけておりました🥵
ひとまず大切なのは体調第一!我慢せず就寝時もエアコンつけるようにした方が良いですね。
さて、今回はシミ取りレーザーとして知られている『Qスイッチヤグレーザー』についてご紹介します💗
▼Qスイッチヤグレーザーはこんな方におすすめ!
・あざが気になる方
・シミやそばかすが気になる方
・傷跡が目立たないようにしたい
・なるべく少ない回数の施術で効果を得たい
Qスイッチヤグレーザーは、しみやそばかす、あざの治療に用いられるレーザー機器です。特定の色素だけにレーザー光が反応し、熱に変化して色素を破壊します。
そのため、照射した部位の周辺の組織(皮膚など)は傷つけられることはありません。
▼Qスイッチヤグレーザーの効果
①シミ・くすみの改善
シミやくすみは、肌の摩擦や紫外線などのダメージの蓄積によってメラニンが過剰に生成され、肌に沈着することで発生します。たとえ若い頃にシミやくすみがなかったとしても、年齢とともにターンオーバーの周期が遅れるようになり、メラニンを排出しきれなくなることで表皮に色素が沈着します。
Qスイッチヤグレーザーは、2種類の波長を使い分けることで、広範囲(肌の深層部から浅い部分まで)にわたる色素異常に対応が可能です。Qスイッチヤグレーザーをシミやくすみに照射すると、メラニンが破壊され照射部位の色素が薄くなります。
②肝斑の改善
肝斑は、未だに発生原因やメカニズムが解明されていませんが、女性ホルモンが関与しているとされている色素斑です。シミやくすみと同じく肝斑はメラニンが肌に沈着している状態です。
Qスイッチヤグレーザーによって低出力のレーザーを照射して色素を少しずつ破壊し、肌への負担を最小限に抑えながら肝斑を薄くすることが可能です。
③毛穴の引き締め
Qスイッチヤグレーザーは、毛穴の引き締めに対しても効果的とされています。肌の奥深くにある真皮層にレーザーによる熱を与えると、コラーゲンの生成が促され、肌のハリが生まれるだけでなく毛穴が引き締まります。
④タトゥーの除去
従来は、タトゥーの除去には手術が行われていましたが、Qスイッチヤグレーザーの登場により肌への負担を抑えながらタトゥーの色を薄くできるようになりました。
メスを使用しない分、身体への負担を掛けずに比較的少ない回数の施術で効果が期待できます。
Qスイッチヤグレーザーは比較的身体への負担が少ない施術です。
興味がある方は、無料相談も受け付けておりますので、まずはマリアクリニックスタッフまでお声掛けください✨
皆様のご来院を心よりお待ちしております🏥
マリアクリニック安城院 0566-72-5555
Instagram→https://instagram.com/maria_clinic.anjou?utm_source=ig_profile_share&igshid=d2bjjscqoflp
マリアクリニック豊田院 0565-36-4111
Instagram→https://instagram.com/toyotamariaclinic/
関連リンク