AGA治療始めてみませんか💁♀️
みなさん、こんにちは😊
マリアクリニック安城院です✨
いつもマリアクリニックのブログやインスタグラムなど見ていただきありがとうございます。
2月も中頃を過ぎると、だんだん春の気配を感じるようになってきましたね🌸
ウインドウショッピングをしていると、春物の柔らかい色合いの洋服をよく目にします🤗
今はまだ寒いので、セール品の冬物に手が伸びてしまいますが早く春物のコーデも楽しめるようになりたいです。
さて、今回はAGAの治療薬であるザガーロとプロペシアについてご紹介します❗
まずはAGA治療薬としてスタンダードなプロぺシアについてです。
❣効果
1日1回1錠を服用します。
ヘアサイクルを正常に戻すのに時間がかかるため、服用開始してからすぐには効果が出ません🙇♀️
目安としては、早くて4ヶ月、遅くて6ヶ月で髪の毛の成長を感じられるとされています。
気をつけたいのが、効果が出てから服用をやめてしまうと、ヘアサイクルが再び乱れてしまう場合があります。なるべく、効果を継続するためにはプロペシアの服用を続ける必要があります。
❣副作用
基本的には安全性が高いとされており、副作用は稀ですが、まれに以下の副作用が現れることがあります。
性欲減退、勃起不全、精液量減少、肝機能障害、抑うつ症状、乳房圧痛・肥大など
❣注意点
女性型脱毛症には効果がありません💦
妊婦に投与すると男子胎児の生殖器官などの発育に影響を及ぼす恐れがあるので、妊婦・妊娠の可能性のある女性・授乳中の女性への投与は禁忌とされています🙇♀️
新しいAGA治療薬ザガーロについて✨
❣効果
プロペシアがリダクターゼのII型だけに作用するのに対し、サガーロはリダクターゼのI型とII型両方に作用します。そのため、プロペシアに比べて効果が強力であり、約1.6倍の発毛効果があります👌
❣服用方法
ザガーロは1日1回1カプセルを服用します。
プロペシアと同じように、ヘアサイクルが正常に戻るまでには時間がかかるので、たとえすぐに効果が出なくても最低6ヶ月間は服用を続けましょう。
また、効果が出てからも再びヘアサイクルが乱れないように服用を続けたほうが良いでしょう💁♀️
❣副作用
主な副作用は、
射精障害、性欲減退、勃起不全、精液量減少、抑うつ症状、乳房圧痛・肥大、肝機能障害などがあります。
ほとんどは、プロペシアと同じような副作用ですが、頻度はプロペシアよりもやや多いとされています。
プロペシアと同じように、妊婦・妊娠の可能性のある女性・授乳中の女性に対して使うことはできません。
❣ザガーロとプロペシア
ザガーロはプロペシアよりも発毛効果が高いです。しかし、ザガーロによる副作用の頻度はプロペシアよりもやや発生しやすいです。
副作用に注意すれば、ザガーロはより高い治療効果が期待できるため、プロペシアの効果がない方や、さらに高い効果を実感したい方にオススメです💖
AGA治療に興味のある方はぜひスタッフまでお声掛けください。
皆さまのご来院を心よりお待ちしております💁♀️
マリアクリニック安城院 0566-72-5555
Instagram→https://instagram.com/maria_clinic.anjou?utm_source=ig_profile_share&igshid=d2bjjscqoflp
マリアクリニック豊田院 0565-36-4111
Instagram→https://instagram.com/toyotamariaclinic/
関連リンク